新規検索

If you are not happy with the results below please do another search

アーカイブ カテゴリー: ブログ

301

434 愛情をもらうと怖がらない

パンダの話。野生のパンダは出産は双子で産むことが多い。低い生存率を補う仕組みらしい。一方のみを子育てする。元気の良い方を選ぶらしい。他方は捨てられ徐々に弱り死ぬ。 動物園でもこれが起きる。捨てられた方を飼育員が何とか育て […]

302

433優しい気持ちの母白熊に

動物園の白熊の話の続き。子熊と仲良く子育てをすることができた母熊は、自分自身も成長するらしい。 それまで、気が荒く、何度も子育てに失敗した(赤ん坊熊は死んだ)雌熊がいた。飼育係がなんとか子育てが成功するように工夫した。そ […]

303

432 あけましておめでとう

あけましておめでとうございます。 今年もよい年をすごしましょう。 2017.1.1     ホームページの記事もどうぞ⇒実績紹介>ベビーブレス体験 ホームページの記事もどうぞ⇒実績紹介>より詳しいベビ […]

304

431 周りの刺激と応援と安心

グループセッションは助けになる。周りの(セッション仲間の)刺激と応援と安心があってなんとか、この1年やれてこれた。大きい。集団の力やたくさんの人の関わりがあることが有難いし、嬉しかった。今年はグループセッションに母が何回 […]

305

430 母白熊が赤ん坊白熊におもちゃを渡たす

動物園の白熊の話。飼育員の目から見て、白熊も、赤ん坊は母熊に育てられることが重要らしい。だから、飼育員が白熊の赤ん坊におもちゃを与えるときは、赤ん坊ではなく、母親に渡す。そして母親が赤ん坊に渡す。母親と赤ん坊との関係が重 […]

306

429 私ものすごいエネルギーがある

私の中に何かがあって出口を求めている。赤いグルーとしたドロドロした溶岩。こんなエネルギーが中にあるんだ。私ものすごいエネルギーがある。 そう、自分の中にマグマがある。隙間からマグマが見える。でも隙間がどこなのか探している […]

307

428 ブログに対するご自身の体験談をお寄せください

いつもブログを愛読いただきありがとうございます。 よろしければブログに対するご自身の体験談をお寄せください。その際には、そのブログのタイトルと日付をお書きください。(ブログ化許可をお願いするかもしれません)お待ちしていま […]

308

427 育児放棄した子供を再び受け入れる

オラウータンの話の続き。赤ん坊に乳を与えられないオラウータンは、赤ん坊を引き離される。赤ん坊の命を救うために、飼育員が育てる。飼育員に育てられたオラウータンは、将来、仲間のオラウータンとやっていけなくなる。だから、成長し […]

309

426 宇宙背景放射?

アコールのセミナーのセッションでは、記憶が焦点になることが多い。遠い昔の記憶、特に胎児期や乳幼児期の記憶。昔のことなのでなかなか思い出せない?。だいたい乳幼児期以前の記憶が残っているはずがない?。 そうではない。記憶と言 […]

310

425 もらった感覚が与える感覚に

当たり前のようで不思議な話。愛情もらえずに育った人は、自分の子供にも愛情を与えにくい。当たり前のこと。動物園のある雌オラウータンが、赤ん坊の頃に母オラウータンから乳をもらえず、飼育員からミルクをもらって育った。長じて自分 […]

311

424 厩で産まれた その2

出自に秘密があって、生が両親に望まれなかったにもかかわらず、信仰の厚い母親により、命を絶たれることなく育てられたものの、本当の愛情はもらえなかった。成長し、やがて、生き辛さの事実を、うすうす知る。「処女懐胎」や「原罪」は […]

312

423 厩(うまや)で産まれた

2016年前のこの日に、厩(うまや:馬屋)でその人は産まれた。出自を処女懐胎とされ原罪という教え(ユダヤ教のラビ(僧)だった)で人々の心を打った。その人の成育歴は分からないが、以下の根強い説がある。 実は、出自には秘密が […]

313

422 どんどんと地団駄を踏んでいた

  前回のセッションでは、駄々っ子をやった。割にできた。でも母親が出てこなかった。暖かみも感じなかった。それから、実生活では怒りが出てきている感じがする。 産まれてすぐに預けられたことが影響していると思う。母親 […]

314

421 ウソをつかずに済む

セッションは、なぜ困難で、なぜ有効なのだろう。心の中に隠れていた部分を認識することは、なぜ難しくて、なぜ健康なのだろう。 1)隠れていた部分は、自分の存在に必要であったが、認識することは辛いことでもあった。辛いから、その […]

315

420 あーこんな毎日を過ごしたい

ベビーブレスから帰ってきて嬉しいのは、自分が気持ち良いだけではなく、子ども達がとても可愛いと思えることです。帰ってきて、自分の子どもを一目見ただけで、小さい赤ちゃんを見るように可愛いと思いました。子どもたちもブレスから帰 […]

316

419 理屈では分かっているのに・・苦しむ

情けない自分、惨めな自分、弱っちい自分でいられない。すぐ怒りへ飛んでしまう。怒りながら、また同じことをやっているなと思う。理屈ではわかっている。自分はいらない子、望まれていない、生きている意味がない。でもそれは理屈。納得 […]

318

418 自分を表現できないという謎が解けた2/2

<謎は解け始めた> そもそも私は初めから「いらない子」なので、自分を表現したら、もっと「いらない」になり、生きることができない。だから、「いらない子」であることが分からないように、いい子にして頑張って我慢して生きてきた。 […]

320

416 自分自身が知っている

セミナーで、いよいよ、自分の核心のところにたどり着く。すると、うまくいかない。迷う。どうなっているのか戸惑う。苦痛に思う。逃げているのだろうか。逃げているかどうかは本当は自分が知っている。どうすれば逃げずに、向かっていけ […]

321

415 いいことずくめ

今までのセッションを振り返って。ベビーブレスしていいことずくめです。してなかったら死んでいたかも。仕事もしていなかったかも。人間関係もよくなった。核心ついたことが言えるようになってきた。何が良くて悪いかがわかる。人間関係 […]

322

414 受け入れられなかったものが少しずつ馴染んでくる

セッションの中で味わうポイントが変わってきた。それまでの激しい怒りの後にくる死から、やがて抜け殻のような死へ、変わってきた。この抜け殻のような死は、強い眩暈(めまい)をともなう。実はそれはずっと昔からあった。自分で受け入 […]

323

413 寂しい底なし沼はピンクの底が見え美しく輝いた

今までのセッションで、ジャケット(世間体を気にすることの象徴と思われた、色は白)を脱ぐことをやってきた。ずっとピエロをやってきたと思っていたが、その通りだと確信した。あるとき、もうピエロをしなくていいよという声が聞こえて […]

324

412 保育器というもの

保育器。赤ん坊を生まれてすぐに閉じ込める。医者は、赤ん坊の肉体を生かそうとするだけ。赤ん坊が傷つく感受性を持っていることには、まるで無頓着( むとんちゃく)。どれだけ深い心の傷を残すのか、恐ろしい限り。そのことが分からな […]

325

411 あったかい。求めるとはこういうことか。

この1年で良かったことは、産まれてすぐに入れられた保育器の中にいる自分の(心の)様子が明らかになってきたこと。それは自分が知りたいと思っていたこと。また、自分が正直になることが体験的にわかってきたこと。 セッションでは言 […]

326

410 母と一体

若い母親が、いろいろな理由で、子供に愛情が注げない。子供がいなくなればいい、死んでしまえばいいと思ってしまうこともある。 幼い子供は、自我ができておらず、その母と一体。母の思いを自分の思いとする。自分の死を望む。本心での […]

327

409 いつまでも待っている

苦労して、ついに、自分を回復する人を見ていると、心はいつまでも回復するのを待っているという気がする。不思議。心のふしぎ。肉体は、切断された足が再びはえてくるのを待つことなく、そのまま生きていく。   ホームペー […]

328

408 人のことはよくわかる

自分のことはわからないが、人のことはよくわかる。自分の傷は痛みを伴うが、人の傷はほとんど痛みを伴わない。 痛みが伴うと、できるだけそこには触らないように、見ないように、感じないようにする。知らないうちに避ける。本来わかる […]

329

407 思い出し、表現、感情

セッションの中心は簡単に言えば、思い出し、表現し、そして感情を伴うことにある。この逆が防衛。忘れてしまうこと、固まること、無感情になること。そのようにして抵抗がなされる。   ホームページの記事もどうぞ⇒実績紹 […]

330

406 大切なはずの人

身内の大切なはずの人から害を受けたとき、大切であるが故に、自分が悪いのだと思ってしまう。無かったことにする。抑圧する。そして、その害が原因となり、心のトラブルは続く。いつまでたっても解決はしない。そして、そのこと全体に気 […]

331

405 言葉にならず映像で出る

セッションの参加者に感想を述べてもらう。その感想の中で、言葉が出ずに映像が出る時は、言葉を獲得しない小さな赤ん坊の時の体験だった可能性がある。 似たことは普通の会話でも言えるかもしれない。思いつく限り人生早期の(乳幼児期 […]

332

404 始めから知っていた:その2 どこか安心する

私には本当のことを話せる人(母)がいなかった。だから私は、私に関する秘密を話していたのを聞いたことを、ないことにした。 続く <他の人たちが話をしているときに入って行けない> そのことが今も影響している。自分のことを、他 […]

333

403 初めて開くときの匂い

テレビで「スニッファー(嗅覚捜査官)」とドラマを見た。人間離れした嗅覚の鋭い捜査官が、匂いを嗅いで犯人を当てる、犯人の感情が匂いでわかる、という内容だった。このドラマに限らず、人は幸せだったり恐怖を感じたりすると発する体 […]

334

402 始めから知っていた

私が生まれる前、母は父の実家に身を寄せ事実婚の状態だった。しかし、姑の反対にあって籍を入れてもらうことができなかった。耐えられなくなった母は一度、父の家を出た。その後、思い直し、子供さえできれば籍を入れてもらえるに違いな […]

335

401 まるで初恋の人の返事

セッションを重ね、自分が変わるときには予感のようなものがする。何かざわめきのような、そわそわするような、怖いような、楽しみのような。まるで初恋の人に返事をもらうような。   ホームページの記事もどうぞ⇒実績紹介 […]

336

400 「やめろ」と言えた

毎日、仕事で緊張する。部下が何人もいる。昼ご飯も、食欲がわかずに、摂(と)れない。 セッションで出てきた心象風景。洞窟があって、自分が洞窟に入って行く。洞窟の中に石化した3、4歳の自分がいて、無表情になって死んでいるよう […]

337

399 自分を表現できないという謎が解けた1/2

◎私は、自分のことを言葉でなかなか表現できない傾向がある。なぜそうなのか、長い間の謎だった。その謎を探るうちに、「表現すると死」という感覚がつかめた。その後しばらくして「表現しなくても死」という感覚が出た。一体どういうこ […]

338

398 澄んだ川のハヤの群れ

自分自身を理解し始める上でとても役に立った記憶映像がある。その一つ。 私の母は、彼女自身の理由から、幼かった私の育児を放棄した。そのことを小さな私はとうに知っていた。母の実家である山の中の農家に預けられた。母は、週に一度 […]

339

397 サンドイッチと木々

セミナーでは深い気づきがあった。その帰りは、朝早くで、そのまま車で職場に向った。車の中で食べられるようにと作ってもらったサンドイッチは、すぐに食べるのがもったいなくて、膝の上に乗せたまま運転していた。 感情の動きが大きく […]

340

396 その時に生じる人間的な魅力

暴露(ばくろ)療法[エクスポージャー療法]というのがある。パニック障害などの治療に用いられる。パニック発作が起きやすい状況に、無防備な状態で、あえて身をさらす。あまり辛くならないように少しずつ進めるらしい。 しかし、それ […]

341

395 「何もない」という感覚を初めてオープンにできた

誕生後すぐに10日間保育器に入れられた。やや未熟児だったが、それより両親が仕事で忙しく、私を病院に預かってもらう必要があったという事情が大きく影響している。そのことが心の傷になっている。人生のスタートから一人ぼっちで保育 […]

342

394 怒りから抜け殻へ

セミナーから帰りながら、反芻(はんすう)するように、抜け殻のような死を味わいました。これまで味わうのを避けていたものです。怒りの力を借りずに入っていく死です。家に着くと怒りが奥の方でフツフツしている感じが出てきました。こ […]

343

393 続ければ開く

セミナーの現場で感じることは、諦めないで続ければ、心は開く、ということ。心は開くのを待っている。   ホームページの記事もどうぞ⇒実績紹介>ベビーブレス体験 ホームページの記事もどうぞ⇒実績紹介>より詳しいベビ […]

344

392 思い出していた内容は正確だった

小さい頃につらい体験があり、その体験を忘れることで対応した。ところがあまりにつらい体験だったらしく、<忘れる>という働きが現在でも日常的に強く生きているため、トラブルになっている。 そこで、思い出すトレーニングを続けてい […]

346

389 本当か空想か

セッションなどで赤ちゃんの頃の記憶が出るが、本当のことなのか空想なのか、客観的に実証するのは難しい。その記憶が出ることで、心理的な改善が大きく進めば、やはり本当だったのでは・・と思うしかない。本人は主観的には始めから確信 […]

347

388 閉じた心の扉が開いたから?

<セミナーで変化> セミナーで友達との出会いがあった。翌々日に別のセミナー仲間からのメールが来ていた。セッションで私の番のときに皆が本気で応援してくれたらしい。(自分自身のことではなく、皆の様子、皆の自分への評価が気にな […]

348

387 お母さんの不幸を思うほうが先だった

セミナーで〇〇ちゃんと知り合ったのが嬉しくて、珍しくセミナーの話を母にした。「同じような境遇の人と友達になったよ」と言ったら、明らかに私から逃げるような態度を取ったのがわかった。それが悲しく悲しくて泣いた。私に意識がない […]

349

386 怒りとは違うエネルギーが出て・・・

死自体をテーマにしている感じ。前回のセッションは、母親を殺して、自分も殺して討ち死にするような死。母からの圧力に対する反発、怒り。怒り狂う。エネルギーを外に向け怒りを出す。溶けていくような心地よい死。夢の中みたいだった。 […]

350

385 子供への支配と依存

 親から支配されて子供時代を過ごした。寂しい思いをした。そして大人になり、妊娠した。大きなお腹を抱えて10か月も苦労した。とても痛い思いをして赤ちゃんを産んだ。小さな赤ちゃんは、いい匂いがして、柔らかく、天使のようで、私 […]

351

384 1年半ぶりのセミナーでした

1年半ぶりのセミナーでした。何とも充実の1泊2日でした。 今は仕事も充実し、子どもとの関係も落ち着いています。 しかし、自分自身の心の傷や、子どもに与えてしまった傷を想うと、今できることを精一杯ベビーブレスで集中してやっ […]

352

383 母を愛せるようになりたい

これまでのセッションで、辛さ、寂しさ、吐き気が非常に強く出ていた。それなのに怒りが出なかった。心の封印があった。幼い時に時から姉妹の中で自分は仲間外れにされてきた。 ようやく怒りを出せるようになってきた。封印が解け始めた […]

353

382 「寂しんよ」のその後「ごめんな」「そうなんだ」

先回のブログ「寂しんよ」のその後。 あの日の10日後くらいに、また、息子と話が出来るチャンスがきた。また2人で車の中。息子も聞いてくれると言うので寂しさの続きの話をした。私が息子に対して意識がなく、どれだけ自分勝手にやっ […]

354

381 愛情が欲しい

親から愛情もらえなかった。子供のころから愛情不足だった。そしておかしくなった。不幸な人生になった。辛い。回復するためには、だから愛情が必要。ぜひとも必要。喉が渇いて水を求めるように。お腹がすいて食べ物を求めるように。睡眠 […]

355

380 みんなは理解している

グループカウンセリングの話。一人が話して全員が聞く。その一人本人だけがわからない。みんなはトウに理解している。でも本人にその理解を押し付ける事はできない。本人が気がつくのを待つしかない。それが必要。だけど、周りは辛い。 […]

356

379 甘えたい~

ピエロをしなければ生きられなかった。大きな気づきだった。その背景にある私の傷。「いらない子」。 みんなに愛されていると思わなければ、生きてこられなかった私。みんなに認められたい。好かれたい。生きる術として、人に合わせ、知 […]

357

378 塔の上の夢を見た

私には高所恐怖症の気がある。高いところは好きだが実は苦手。ここ数年のうちに遊覧ヘリに好きで2回乗った。でも横浜マリンタワー(スカイツリーの6分の1の高さ)では、前後に揺れる健康靴を履いて登ったためか、身体が揺れて怖くて、 […]

358

377 認めて欲しい

幼い頃から、自分の生きることを歓迎されなかった。存在を認められなかった。認めて欲しい。今も強くその渇望がある。認められるために何でもする。ついつい嘘もつく。体を痛めてしまうほど頑張って仕事もする。自分自身でない人生も生き […]

359

376 自分にはホントの部分がない

Babyブレスをすると、多かれ少なかれ、自分の内面が現れる。悲しさ、恐怖、不安、冷たさなど。どれも気に入らない。どれも嫌だ。その場で捨ててしまう。 そうしておいて、つくづく思う。自分にはホントの部分がない。自分には中心が […]

360

375 息子と急接近で面白い

メジロ(鳥)の食事 父は居なかった。母も本当には居なかった。母は病気だった。恐怖と不安の毎日を過ごした。母を守るので精いっぱいだった。不平は言えなかった。悲しさは押し殺した。その悲しさをベビーブレスで取り扱ってきた。自分 […]

363

372 誤魔化しいい風に解釈して自分は死んでいる

小さいころから「怒りは出すな」と母親に言われた。怒りを無意識に抑える抑圧がある。それだけでない。怒りを出しても、母親には受け止めて貰えないから出さなかった。怒りがあるときは誤魔化すしかない。嫌な事を言われても良い風に解釈 […]

364

371 生きる事の一つひとつを味わう

ご無沙汰をしております。 ベイビーブレスがきっかけとなって、生きる事の一つひとつを味わう事が出来る様になって11、12年位経ちました。素晴らしい療法、カウンセラーとも、私にとってはベストマッチでした。お身体におきをつけて […]

365

370 こんなに愛らしく幼い目をしていた

今までずっと悩んできた。再婚相手の連れ子S。Sに対する私の気持ち。頭では、自分が産んだ子でないから、良くも悪くも自分の子と同じように思えないのが普通だと、思っていた。 ただ、Sへの嫌悪感が湧いて出る時がある。そのとき、自 […]

367

368 寂しいんよ

息子のこと。学生。長く付き合っていた彼女と別れた。その後、夜遊びが激しく朝帰りが増えた。たまに家に居る時は部屋でひたすら携帯。SNSで友達とやりとりしたり、動画を見たり。家族とのコミュニケーションが減ったなぁと私は気にな […]

368

367 母との同一化とそのための死ぬような苦しみからの脱出

ベビーブレスをした。お母さんの気持ちが自分にまとわりつくのが嫌。お母さんは、私に、「泣かないで良い子にして」欲しいという。それに嫌だと言っていた。お母さんの気持ちを自分の気持ちのように受ける状態にいたのに、お母さんと私は […]

369

366 不思議な話ですが

片付けたり料理を作ったり、以前は苦痛でしかなかったことを少しずつですが出来るようになりました。母に怒られることよりも、自分の気持ち(空腹や清潔)を優先出来るようになりました。ブレスを始める前は、母が作らないとご飯がでてこ […]

370

365 幼い子供は本質を観抜いている

子殺しはいろいろな動物で確認されている。ゴリラやライオンの群れではボス(オス)が交代するときに、その新しいボスが古いボス(オス)の子供を殺す。そのときに、子供の親であるメスは、ほとんど抵抗しない。少しでも優秀な遺伝子を残 […]

371

364 わかった事が喜びになり嗚咽した

ベビーブレス。呼吸を意識すると寂しさが出てきた。泣いて母を求める。一、二才の赤ちゃんの自分。泣いても一人ぼっち。お母さんと言ってみる。自分で自分を抱いて慰める。再度呼吸をすると母やミルクをくれた祖母が出てきた。私の存在が […]

372

363 大好きだから恨んでいた

いやなことは寝て忘れろと言われて育ち、それを実践して、生きてきた。昔の記憶を思い出すようにと言われても、暗闇しか思い出せなかった。それが、セッションを重ね少しずつ思い出せるようになってきた。 気立ての良い美人の姉が、小さ […]

373

362 おっとりとした感じが自分にしっくりくる

セミナーから帰ってからの気づきについて ふと電車に乗っている時に、私は今まで何かと戦って生きてきたなと思いました。集団セッションをするときも、誰よりも怒り、誰よりも悲しみ、誰よりも成果を上げねばならないと躍起になっていま […]

374

361 職場の上司に嫌な奴が・・

職場でトラブルがおきた。職場の上司に嫌な奴が居る。とても耐えられないほど嫌。実はそれは、嫌いな母親の親戚関係が自分の心に影響したものだったということがわかった。 セッションで母親への恨みを扱った。恨みが十分に出た。小さい […]

375

360 新しく気づいた肯定的な感情

3日間のセミナーお世話になり、ありがとうございました。今、バスの中で今回のセッションの送ってもらった記録を読み、気付いたことや感じたことを自分でノートに書いてみました。母に対する新しく気づいた肯定的な感情やそのときの想い […]

376

359 そのことがわかって嬉しかった

子供の頃、自分の容姿のことで親や姉妹からひどい差別を受けてきた。諦めることで乗り越えてきた。子供は義務感で育てた。「ねばならない」で育てた。その子供に問題がおきてきた。セッションを受けると、縮こまって、咳がでて、体が冷た […]

377

358 セミナーから帰って要らない服を捨てた

セミナーから帰ってきてから、すぐに要らない服をゴミ袋2つ分捨てました。前は「いつか使えるかもしれない」と思い捨てられなかったのですが、あっさりと捨てられました。いい意味で、物への執着が少なくなった気がします。必要なものと […]

378

357 弱気な私で家庭は平和

大きな気づきがあった。今まで気づかないでいたことに気づいた。その気づきがあまりに惨めで、言葉にできない。表現できない。ただ押し黙るしかできない。辛すぎて、認めることができない。プライドが許さない。 思えば、今まで私は、気 […]

379

356 怒りは嘘のように消える その3

その2では、物凄い怒りを誘発している恐怖の在りどころを①~④に分けてみたが、そのように人それぞれに状況が違う。状況を見てみる。 ①怒りを満足させるほどに怒り、怒りの底が表われるとき、その途中で恐怖が出現した人は、怒りを出 […]

380

355 郵便局で出会ったおばあちゃん万歳

先日郵便局で順番を待っている時、初対面のおばあちゃんが椅子に座っていた。80歳はとうに過ぎていると思われる。それとは別に、小さな女の子が若いママと入ってきた。空いている席に座ろうとトコトコ歩いてきた。ママ座ろう!と誘って […]

381

354 日本人の美しさ

司馬遼太郎は日本人の美しさは滅私奉公にあるという。武士に代表される。東日本大地震の時に被災者たちは水や食料を受け取るために黙々と行列した。こんなことは外国では考えられないらしい。外国では、無政府状態になり、略奪や暴行が横 […]

382

353 セッションにおいて感情が出やすい女性は有利か不利か

セッションで感情を取り戻すことは、自分を取り戻すことの近道である。一般的に、男性は感情が出にくく怒りにくい。女性は感情が出やすく怒りやすい。 その理由。男は大きな体力を持っているので、本気で怒ると、相手を殺傷するかも知れ […]

383

352 我慢しなくていいよ。思いのまま生きていいよ。

セッションでは自分が駄々っ子になることを続けてきて、このごろ実生活では調子がいい。この調子の良さを受け継ぐように、ベビーブレスでは次の段階へ進むのかもしれないと思うことが出てきた。 自分は母のお腹にいる。もうすぐ仕事が始 […]

384

怒りは嘘のように消える その2

物凄い怒りの奥には、実は恐怖が隠れていることがあり、その恐怖と向き合うとき、怒りは嘘のように消える。では、セッションの中で、どのようにすれば向き合うことができるのか。①怒りを満足させること。怒りにブレーキをかけずに、怒り […]

385

食べていたら嬉しいな

アコールの研修施設の横の森の中に大きな栗の木がある。山栗。たくさん実(みの)っている。今年は栗の豊作らしい。拾いに行ってみた。栗の殻はたくさんあるのに、中身は少ない。かわりに獣の足跡。多分、猪(いのしし)。柔らかい泥の地 […]

386

351 怒りは嘘のように消える

テレビで[シーザーミランの愛犬レスキュー]をよく見る。犬の心が分かって面白い。飼い主は、凶暴な飼い犬を何とかして欲しいと思う。シーザーは言う。「問題は犬を分からないあなたで、この犬は実は臆病なくらいです。」テレビでは実際 […]

387

350 努力なしでできている

セッションでは小さい子供の駄々っ子をやっている。それを自分でぐにゃぐにゃと呼んでいる。駄々っ子のように体をぐにゃぐにゃするから。そのぐにゃぐにゃを続けていたら、最近、努力なしで良いことが起きてきた。 まず、自分がピリピリ […]

388

349 そうすれば、どんなに心が楽になるだろう。その2

子育てがうまくいかない。自分自身が良好な子育てとは縁がなかったことに気が付く。隠れていた母への恨みが出る。それなりに色々な改善が起きる。しかし恨んでも恨んでも足りない。母は分からない人。分かろうともしない人。大きな壁。私 […]

389

348 幼い女の子の散歩:その2

幼い女の子の散歩:その2 目的の公園はすぐそこに見えている。デモ、延々ト、モノゴトハ起キル。遠くから犬の散歩が近づいてきた。「ワンワン!」じっと見る。白い大きな二頭の犬。彼女より背が高い。だんだん近づき横を通り遠ざかる。 […]

390

347 これこそがそれ

生を受けたときから愛されなかった。産みの親から愛されなかった。この世から存在を拒否された感じがした。あまりに辛すぎた。そのことは忘れるようになった。思い出さなくなった。閉じた。代わりに頑張った。とにかく努力した。勉強か仕 […]

391

346 ある精神科医がカウンセリングを受けた

例えば、宿題をちゃっちゃと終わらせて遊びに行きたい子供に、親が宿題の手伝いを頼まれる。そのとき親は、子供が自力で解けるようになるよう、問題の解き方、考え方を教えようとする。正解だけ教えるのは変。意味がない。ほとんどの人は […]

392

345 そうすれば、どんなに心が楽になるだろう。

子育てがうまくいかない。セッションを受ける。自分自身が良好な子育てとは縁がなかったことに気が付く。隠れていた母への恨みが出る。それなりに色々な改善が起きる。しかし恨んでも恨んでも足りない。母は分からない人。大きな壁。絶望 […]

393

344 幼い女の子の散歩:小さな蟻に「アー!」

2歳1か月の女の子。無口。ちょっとの時間、その子の子守を頼まれた。彼女とは初めて二人っきりになる。つい最近まで私は極端に怖がられていた。スマホの電話で、私の顔をライブ動画で見せると、逃げた。彼女には、私が子守にならなけれ […]

394

343 勇気のようなその感覚を身に着けて

ブログでいろいろな実例を掲載させていただく。しかし、いつも心配がある。その実例の中から自分に一番近い実例を探すようになるのではないかと。その一番近い実例に自分をはめ込み、頼るようになるのではないかと。一番近い実例ではあっ […]

395

342 エネルギーが湧いて太陽を抱いた

私は自分の気持ちをうまく言葉にできない。原因を探っている。下の兄弟が生まれたのが私が1歳7ヶ月で、そのときに「ちゃんとする、良い子でいる」とか決めたんじゃないかと想う。母の言うこと聞いたら良い子、聞かないと悪い子だった気 […]

396

341 「太陽のめざめ」その2

先日「太陽のめざめ」という映画の話をした。最後はハッピーエンドを予感させる終わり方だが、実際の話ならば、そうはならないだろう、描き方が不足だと話した。 しかし、感心する描写もあった。主人公の札付き不良少年には、更生させる […]

397

340 映画「太陽のめざめ」

「太陽のめざめ」という映画を見た。カトリーヌ・ドヌーヴ出演。学生時代に映画でカトリーヌ・ドヌーヴの美しい魅力に圧倒されていたので、どんなお婆ちゃんになっているかな、という興味もあった。大きな映画館ではやっていないので、横 […]

398

339 女性(母親)の持てるものが子供に写しこまれ・・・

女性(母親)にとって自分の子供はとても大きな意味を持つ。お腹の中で無から10か月も育て、大変な思いをして産み、自分の分身のようにして長い間抱いて乳を与え、何年も付きっ切りで食事、排便、お遊びの世話をし、かわいい盛りを心を […]

399

338 大人の目と子供の目

例えばある人が母親について葛藤している。幼少期に母親の愛情が十分ではなかったために苦しみ続けている。私よりもその人はかなり年少と仮定する。すると私は心の隅で思ってしまう。この人は母親からいつか自立することが必要だな、と。 […]

400

337 エネルギーを噴射して重力を振り切り宇宙へ出る

母親から自立するのは大変。まるで地球の重力を振り切って脱出するロケットが、何トンもの燃料を噴射するのに似ている。一度、宇宙へ出れば、大きな噴射は必要ない。無重力状態で自由自在。 小さな子供にとって、母親との同化も母親から […]