女性として被害者と加害者の両面性&傷と女神の両面性|セラピーの現場から(662)

<被害者と加害者の両面性>

私達の心の傷の元を探っていくと、一番深いところでは、自分の母親にたどり着くようです。母親から十分な愛情を貰えなかったことが心の傷の根源的な原因のようです。ところが、その母親も、なぜ自分の子供に十分な愛情を与えきれなかったのかを探ると、母親自身の心の傷が見つかります。そして、母親もまた、自身の母親すなわち祖母から十分な愛情がもらえなかったことが分かってきます。十分な愛情を貰えなかったので、十分な愛情を与えられなかったという事情が見えてきます。原戸籍などを検討すると、祖母もまた、曽祖母から十分な愛情をもれえなかったであろう事情がうかがえることが多くあります。そのようにして、ある女性が自分の心の傷を見るときに、傷は上流側の女性群、すなわち、母←祖母←曾祖母から伝わってやってきており、彼女は被害者であると言えるでしょう。

ところが、その下流の女性群(孫娘→娘)から見ると彼女こそが、心の傷の犯人であり、被害の元凶であるということになりがちです。心の傷という負の側面を見るときに、女性はこのように被害者と加害者の両面を受け持つ事になります。

<傷と女神の両面性>

心の傷という負の側面とは反対に、もともと備わった豊かな人間性などの正の側面を見るときには、母や祖母は豊かさの源泉であり、子供たちにとって心の女神となるようです。心の傷が少ない、あるいは無いということは、そのまま豊かな人間性につながります。傷の無い人間性は、豊かさそのものといえるからです。そもそも人間は、そういうものだからです。

*******************

セラピーを受けた人々からのgoogleの口コミを見る→iphoneは画面中央の「クチコミ」をクリック

引きこもりからの自立等いろいろな心理的悩み相談や心理カウンセリングのお試し無料あります。さらにベビーブレス(アコールで開発した独自のブレス,ブレスワーク,またはブリージング)ができるようになれば精神分析の組合せで大きな効果があります。東京府中

お試しの「無料カウンセリング」もあります

自社施設紹介

人生の息苦しさを解く最後の関門は一つの謎として立ちはだかった(その2)|セラピーの現場から(661)

<見っともない人生>

そういう状況(660参照)の中で、「見っともない人生」を生きてきてしまった、という気持ちがあった。そして、「見っともない人生」をいまだに歩んでいるという、強い不満があった。何が見っともないのか。それが謎だった。自分が愛情をもらえない「干しけ猿」だったという気づきや、ついついエリートやリーダーとして振る舞う癖があるという気づきなど、大切な気づきがあるにもかかわらず、これらの気づきは「何が」の答えにはならなかった。微妙にズレがあった。そして、これらの気づきは互いにつながらなかった。人生の息苦しさを解くことができなかった。最後の関門として残った。謎として立ちはだかった。繰り返して自分の中に湧き起こって来ては自分を苦しめる一つの思い。「自分の人生は見っともなかった。」

<あきらめようかとも>

謎は謎のまま時間が過ぎ、あきらめようかとも思った。思えばつらい人生であったが、自分でもよく頑張ってきたと思う。「干しけ猿」として生まれ、恐ろしい太平洋戦争の子供時代をくぐり抜け、エリートとして、リーダーとして頑張ってきた。少々、他人に煙たく思われようと、頑張ってきた。立派にやってきた。褒められていいはずだ。それでいいではないか。

<でも納得しなかった>

そう思ってもどこかで自分自身が納得しなかった。あきらめなかった。セッション受けを続けた。

<謎は解けた>

やがて謎は解けた。

生きている事自体が見っともない。そのことを、自分自身が認めたくなかった。最後までエリートとしてリーダーとして、なんとか、立派な人生を終えたかった。生きている事自体が見っともなかったことを認めると、今までの人生がウソになってしまい、死んでしまうような気がして、認められなかった。

ところが、認めたら、心のそこからエネルギーが沸き起こり、大泣きした。まるで臨終の人のように、人生全体が走馬灯のように思い起こされた。セッションの中で、それまでできなかった母親殺しを、本気で行うことができた。すっきりした。本当の人生が始まるという強い予感がしている。

 

*******************

セラピーを受けた人々からのgoogleの口コミを見る→iphoneは画面中央の「クチコミ」をクリック

引きこもりからの自立等いろいろな心理的悩み相談や心理カウンセリングのお試し無料あります。さらにベビーブレス(アコールで開発した独自のブレス,ブレスワーク,またはブリージング)ができるようになれば精神分析の組合せで大きな効果があります。東京府中

自社施設紹介

ブログに対するご

人生の息苦しさを解く最後の関門は一つの謎として立ちはだかった(その1)|セラピーの現場から(660)

Kさんの人生の息苦しさを解く最後の関門は、一つの謎として立ちはだかった。自分の中に湧き起こって来て自分を苦しめる一つの思い。「自分の人生は見っともなかった。」しかし何が見っともなかったのか自分でも分からなかった。謎だった。やがて謎は解けた。生きている事自体が見っともなかった。

*********************************

<働けない子供をどうしたらいいのか>

Kさんは、もともとは子供の問題で、カウンセリングを受け始めた。子供が大学は出たのだけれども、社会に出ていけない、働けない状況が続いていた。

子育てを失敗したという自覚はあったものの、子供をどうしたらいいのかという問題が最も主なものであった。自分自身の問題を探っていくという事はできなかった。

子育てがうまくいかなかったのは、自分が教員の仕事を続けてしまったからだという反省があった。教員の仕事が忙しすぎることが原因だと思った。定年前に教員を辞めてしまった。辞めることで子供に正面から関わろうとした。

<実は子供を愛してなかった>

カウンセリングが進むにつれて、しかし実は、子供を愛してなかったということに気がつき始めた。

<自分自身のこと:エリートとしてリーダーとして>

自分は地方の学生としてはエリートであった。親からは期待され、懸命にそのエリートの道を歩んだ。それは、あとで気づくのだが、母親のプライドのために利用されたものだった。社会的にも恥じることがないように、人々のリーダーになれるように、一生懸命に生きた。でも子育てはうまくいかなかった。また、エリートとして振る舞い、人々を逆に傷つけ続けた。

<自殺願望と寂しさ> <名前「干しけ猿」>

いつも変わらず自殺願望があり、心の中から寂しさが消えなかった。これら自殺願望や寂しさがどこから来るのか。ベビーブレスの中で、自分自身の赤ん坊のころのイメージが出た。愛情をもらえず干からびた猿のような赤ん坊。名前を付けた。「干しけ猿」。母親から愛情をもらえなかった。母親は彼女を望んでおらず育てる気も弱かった。

母親から愛情をもらえず、そのために、自分の子供を愛することができなかったという種明かしはできた。愛することができずに子供の問題が起きていたのだ。

しかし彼女は何か納得ができなかった。自分の心の傷が未だに癒(い)えないという強い不満があった。自殺願望と寂しさはやっぱり消えなかった。

その一方で、エリートとして、リーダーとして振る舞う癖もぬぐえなかった。そして、そのように振る舞えば振る舞うほど、周りの人々とうまくいかない状況になった。

 

*******************

セラピーを受けた人々からのgoogleの口コミを見る→iphoneは画面中央の「クチコミ」をクリック

引きこもりからの自立等いろいろな心理的悩み相談や心理カウンセリングのお試し無料あります。さらにベビーブレス(アコールで開発した独自のブレス,ブレスワーク,またはブリージング)ができるようになれば精神分析の組合せで大きな効果があります。東京府中

自社施設紹介