新規検索

If you are not happy with the results below please do another search

アーカイブ カテゴリー: ブログ

601

134 怒りは生のエネルギー死のエネルギーはどこ?

怒りは生きようとする生のエネルギー。怒りが大きいという事は、周囲は迷惑かも知れない。自分自身も何とかしたいと悩むかもしれない。しかし、エネルギーが大きいということは有利。自分の問題を突破するエネルギーになる。このエネルギ […]

602

133 母の“嘘つき”への怒り3/4その4ーだったら殺せ

母や自分の正体が知りたい3/4その4 <母の“嘘つき”への怒り> なんで、欲しくもないプレゼントをされた挙句、私にまで殺意や憎悪などで圧力をかけてくるんだ!!私は全く関係のない事なのに!!一緒にするな!!と。母がガッチリ […]

606

129 封印されていた思い出ーお母さんのことが大好き

母のことは嫌いだった。母と自分と似ているところがあることにも耐えられないほどだった。セッションでは、嫌いな母の呪縛から逃れるのに必死だった。自分を解放するのに必死だった。解放は少しできるようになった。 しかし幼い頃の記憶 […]

607

128 行き詰ったときこそチャンス、行き詰まりを話題にする

カウンセリングで、行き詰ったときこそ、チャンスのとき。今までフタがされ押し込められていた肝心なところに話が及び、いよいよ突破口が開くか、と思いきや、多くの場合そうはいかない。 その話には興味がない。そのことは関係ないと思 […]

616

119 「この子さえいなければ・・」と思ったことがあるのを忘れているーそう思われていたことも忘れている

自分自身の子供を堕胎した事実さえ忘れていることがある。記憶にないことがある。悪人だからではなく、それに耐えられないからである。生まれて今は立派に(肉体的には)育った子供も、その子供が自分のお腹の中にいるときに、「この子さ […]

617

118 快と不快ー正気の自分と狂気の自分

本当に治りたいと思う自分もいる。正気の自分。ほんとに治ることで手に入るであろう快。セラピーを受ける仲間を見ていると進んでいく人がうらやましい。しかし、治るために受けるセラピーが、あまりつらい(不快な)ので、もうこのまま狂 […]

618

117 甘えは突破口ー甘えるトレ-ニング

甘えは大きな突破口になる。甘えることは思ったより難しい。甘えることは自分を裸にすること。無防備にすること。恐怖が来る。「いい母親」に甘えようとしても、すぐそばには「わるい母親」がいる。心を無防備にした瞬間に、バシッとやら […]

619

116 甘えられるようになった:あたたかい

私は母親に甘えることができなかった。物心ついた時から、駄々をこねたり、わがままを言ったり、泣き言をいうことができなかった。ずっと肩肘を張って生きてきた。弱音を吐いたらいけないと思っていた。 思えば、頼りなくて、いつも不安 […]

620

115 世代間伝達とそれを越えてー死と生が仲良く

<世代間伝達> セッションが進むといつも間にか取り組むことになるのが、世代間伝達。 私たちの心の悩みが、母、私、娘へと伝達されているということを観抜くようになる。例えば、心の中にある自閉、恐怖、殺意などのことは、母、私、 […]

621

114 思い出した殺意 2/2ー破壊的な怒り…恐い

<一人娘である胎児への拒否> その後、私が現在の一人娘を妊娠したと分かった時、それは、それは大喜びした。大喜びだったはずなのに、つわりに耐えられず泣き、旦那とのセックスも自分が満足するようにできず、“お前(娘である胎児) […]

622

113 思い出した殺意 1/2ー母からの殺意自分へ胎児へ

セッションが進み、思い出してきたことがある。はっきりしてきたことがある。怒りを許し、悲しみを許し、自分自身の死の恐怖に向かい合う作業を始め、そして、記憶の固い蓋が緩んだ。私のお腹にいた娘に対する拒否があった。さらに昔、1 […]

624

111 すばらしいことー二元論から脱する

いい母親と悪い母親の両方をそれぞれ体感し、両方を受け入れる事は、すばらしいこと。人を支配してしまう重い二元論から脱すること。とらわれずに、そのままの世界を見る目を持てるようになること。体感は言葉を超える。ブログは言葉。 […]

625

110 探しても見つからない(?)「いい母親」(コンラット・ローレンツの実験)2/2ー幼い子供が汚れないまごころでつかんだもの

探しても見つからない(?)「いい母親」    2/2 目の前にいる愚かな母親の中に「いい母親」を探すことは、無駄なことのように思える。 その無駄なことの中に何とか活路を見出し、妥協し、再び偽善の努力の中に戻ろうというよう […]

626

109 探しても見つからない(?)「いい母親」1/2ー愛情をくれずにこの世を去ろうとしている

探しても見つからない(?)「いい母親」1/2 健康な人は、自分の母親の中には、本当には自分を愛してくれなかった憎い母親(わるい母親)と、できる範囲で生いっぱい自分を育ててくれた大恩のある母親(いい母親)と、二つの面がある […]

627

108 その人の隠そうとするその悲しさにいっしょに自分を浸すー自分も同じことをするかも

悲しさ、落ち込んだ気持ち、不安、恐怖、奈落、・・・(表現はいろいろ)。セラピーが核心へ進めば進むほどそこへ行ってしまう。何とか浮上しようとする。自分を鼓舞して”元気”になってみたり、誰かに当たり散らしたり、気がまぎれる” […]

628

107 似ていて非なる気持ちーいやだ!これか!

セラピーの中で、隠れていたものが現れる。実は自分が、幼い時に母親から愛情をもらっていないことに、大きく気がつく。そのとき、悲しく落ち込んだ気持ちになる。その落ち込んだ気持ちには、2種類ある。似ていて非なる気持ち。 (1) […]

629

106 娘の血のうんちーオムツを汚さない我慢の結果

<血のうんち> 私の娘は酷い便秘症だ。まだ小学校2年生なのに、毎回血を出しながらうんちをする。その理由は、娘が赤ちゃんの時私はうつで朝起きられなかったため。朝起きようとすると体が動かず目眩もした。私の娘は、オムツをうんち […]

631

104 「いい母親」を殺す。「大嫌いな母親」を抱きしめる。ー人の根源的なエネルギーが沸き起こる

私たちの心の中で、母親のイメージには大きく分けて二つの方向がある。肯定と否定。例。一つ「母親はいい人でした。以上です」。もう一つ「母親は大嫌いでした。関わり合いたくありません」。愛憎のアンビバレンツ(両価性)のうち、一方 […]

632

103 最大の鍵、最大の難関ー母親

自分自身の母親との関係(母子2者関係)を見抜くのは大変難しい。フロイトでさえ難しかった。母親への愛着と殺意(愛憎のアンビバレント)の背後には、自分自身が生きるか死ぬか(生死のアンビバレント)が控えているから。だからこそ最 […]

635

100 原因がさぐれて楽しいー原因となっている子供時代

昔は傷ついた自分を抑え込む感じがあった。ベビーブレスで解放されてきた。押え込み、抵抗、癖・・・というようなもの(言い方はいろいろ)がなくなっている。現在は同じブレス仲間と自分の癖をオープンに話せている。その癖が付くまでに […]

636

99 木田恵子ー未生怨は珍しくない

日本に精神分析を導入した古沢平作の愛弟子で、精神分析家(故人)。弟(おとうと)弟子に精神分析学者の小此木啓吾(故人)。彼女が行っていた分析的カウンセリングの中で、母に対する産まれる前からの殺意(未生怨)を出してみせるクラ […]

637

98 古沢平作の「阿闍世コンプレックス」ーむしろ普通

日本に精神分析を導入した。フロイトと書簡のやり取りがあった。気難しいフロイトに珍しく「東洋の友」と親しく呼ばしめた。体内の自分の命を否定(堕胎など)しようとする母に対し、産まれる前から殺意(未生怨)をもつことがあり、これ […]

638

97 ヤダと言えないー「ダメ」と言われそうで恐怖

自分は子供の頃にぐずった事がない。子供がヤダ、ヤダと泣きながらぐずるのを見る。自分はそんなのやった事ない。ベビーブレスでやりたくなって、やってみた。やりながら、やはり、やった事ないという思いが、強く出てきた。少ししらける […]

640

95 私が欲しかったものー母親にして欲しかった

今までは子供たちを叱る時、自分のイライラをのせて必要以上に叱っていた。 イライラが邪魔して本当に言いたい事がちゃんとは伝わってなかった気がする。 ベビーブレスで自分の気持ちがはっきり分かってその事に気がついて子供に謝る事 […]

641

94 メラニークラインーいつも間にか同じ場所へ

フロイトは人の心を科学の土俵の上に載せた。彼の後には多くの優れた人が続いた。フロイトの業績は評価されすぎることはないほどに優れていると思われるが、それでも、完ぺきではありえない。彼は息子と父と母の3者関係の秘密を描いて見 […]

642

93 フロイトー後に続く人は進むことができた

人の心を解明する上でフロイトの功績は大きい。心には自分では普通には認識できない大きな領域(無意識)があり、その領域を認識することができれば心の病気(当時は主に神経症)を治せることを実践して見せた。なぜ認識できなくさせてし […]

643

92 続おちんちんべーほんとに言ったの?

続おちんちんべー:孫の話その5(健忘) 以前、孫の話その3で、孫娘なーちゃんに、「おちんちんべー」と言われ反抗されてしまった私の話を愉快なこととして載せたが、実は、その続きがある。 何年か後になった最近のこと。その話を誰 […]

645

90 勝負ー退路を立つ

心の不具合が大きくて家族との間にトラブルが発生し、そのトラブルに困っている場合には、カウンセラーを交えて家族全体で話をし、自分に何が起きているのかを理解してもらうのは役に立つ。理解してもらうことで、針のむしろ状態から脱し […]

646

89 花火大会が見られるよー新居は高いマンション

準備してきた引っ越しが本日いよいよ本番です。新居はマンションの高い所で眺めが良く、夏は東京近郊の花火大会がすべて見られそうな勢いです。カウンセリング勉強会などぜひ遊びに来ていただければと思っています。 お試しの「無料60 […]

647

88 アクセス禁止はその日のうちに回復

本日平成28年3月10日アコールホームページへのアクセスが禁止される時間帯がありました。アコールホームページの管理サーバーへウィルスが侵入してしまったためです。この管理サーバに所属する他のホームページの全てもアクセス禁止 […]

648

87 不思議ふしぎーイやな人イヤでない人

長い間抑え込んでいた怒りや悲しみを、何とか表現することができるようになると、大きく前進する。しばらくは、前進の時期である。しかし、その後、停滞する場合がある。表現する心地よさのみが先に立ち、表現することだけが主体となって […]

649

86 自分自身で納得ー誰かの教えは人の教え

  迷っていて、苦しくて、五里霧中(ごりむちゅう)の時には、誰かに助けてほしい、誰かの教えを乞いたい。しかし、教えは[自分ではない]人の言葉、人の理解、人の感覚です。そのため一時的なヒントにしかなりません。その […]

650

85 ブログの閲覧をありがとう

いつもブログの閲覧をありがとうございます。 ここ30日の閲覧の件数グラフと、閲覧者の地域を、お知らせします。閲覧件数を伸ばすことで、アコールホームページの検索順位を高めることができます。お役にたてるブログになるように日々 […]

651

84 自分の問題?心の問題?ー怒ってはいけません

セッションを受けようとする動機は、人それぞれです。例えば、子供の問題、夫との問題、姑との問題、職場の人間トラブルなどの人間関係の問題。アルコールや浪費などの物への依存の問題。 早く成長する人は、これらの人間関係や依存の問 […]

652

83 人への依存ー泥水でも飲む

例えばカウンセラーへの依存は、長く続くと自分の成長のためには障害になります。 自分の成長が起きる前には、人からの愛情は必要でしょう。その愛情は、仮に本物ではないにしても、魅力的に感じられます。しかし、その状態が長く続くの […]

653

82 車道の真ん中へダーーッ楽しい人生

車道の真ん中へダーーッ:孫の話その4(反抗2) 私の娘の子供つまり私の孫、名前はみーちゃんである。彼とはよく散歩に行く。迎えに行く私を、彼はダンスしながら出迎える。散歩は彼にとって大きな冒険の場。家ではできない大きな反抗 […]

654

81 おちんちんべー見事な反抗

おちんちんべー:孫の話その3(反抗) 私には血縁も法律上の縁もない気持ちの上の孫娘がいる。名前をなーちゃんと言う。私といるときは天真爛漫である。子供らしさの塊(かたまり)である。しかし、生い立ちを背景にして、強烈な否定を […]

656

79 心の傷の深さー傷の元は母親

心の傷の元は、その傷が深ければ深いほど、母親であることが分かってくる。分かったとき人は自分の心の傷の深さを、初めて理解する。傷の一番深くでは、生と死がいっしょにいる。その母親にも、傷の元となった母親がいる。そのようにして […]

658

77 母親の意向に沿う

母親へのアンビバレンツに私たちは手こずる。人生そのものの困難さ。子供であった私たちは、母親へのアンビバレンツ(愛憎)を心に持ちながらも、生きるためには、はからずも母親の意向に沿おうとする。自分を支えてくれる不十分な愛情を […]

659

76 「何が」?「愛情」さえ軽薄

「何が」? 与えられなかったことが分かる。「愛情」という言葉さえ軽薄。やがて「何が」与えられなかったかを知る。自分の中に不足があることが分かる人は幸運。遠からず「何が」不足かを知る。楽ではない。平坦ではない。セッションは […]

660

75 天国にいるに違いない

孫。男の子。2歳と少し。新生児の妹が生まれ、心ならずもお兄ちゃんになった。妹の世話で一杯の母親(私の娘)を休ませるために、このお兄ちゃんを連れて、今回もまた、散歩に行く。 慎重な母親には言えない話。実はお兄ちゃんは冒険が […]

661

74 ビワの木の移植

引越しがある。琵琶の木を切るのに忍びない。小さな木だが苗から大事に育てた。移植することにした。 根を掘ってみると、ガレ石だらけの荒地にも関わらず、思いのほか深く根を張っていた。 後戻りはできず、しかたなくその根を切った。 […]

662

73 甘えは起きてくるー傷を深く見たとき

甘えは重要である。自分が本当に甘えられなければ、子供の甘えを許せない。子供を本当に愛することはできない。 しかし自分が甘えることは難しい。セッションで甘えるしぐさ試みたり、ハグしたりすることさえ勇気がいる。勇気を出して「 […]

663

72 愛された犬

道で犬を連れた散歩の人に出会う。いろいろな犬と人の組を見る。心通い合う組は見ていて癒される。愛された犬はその顔も本当に可愛い。上手に甘え人間との関係もうまく作れている。人ではなおさらである。自分の顔を写真でじっと見る。私 […]

664

71 あの世への「引っ越し」

今、16年間住んでいた住居を引っ越すことにしたのでその準備をしている。 子供が小学校、中学、高校、そして結婚までの間の子育てをさせてもらった住まい。 寂しくもあるけど、晩年の行き方に希望も持ちながら溜めに溜めた荷物を整理 […]

667

68 すべて自分にあること

<すべて自分にあること> 喘息がある。喘息の原因が小さい頃の母親との関係にあることも分かってきた。それは命に関係すること、それを隠すことに関係することも。その分、治まってきている。 しかし、今回のベビーブレスは、今までに […]

668

67 チャンスーそれからが勝負

元プロ野球選手の覚せい剤事件の報道が続いていてガッカリしたり考えさせられます。 彼は懸命に築いてきたすべてのものを失うのかもしれません。 私たちの身の周りでも同じような事は起きます。努力して積み上げてきたものがガラガラと […]

670

65 何がおかしいのかもわからないーずっと辛かった

そのベビーブレスの後で家で瞑想した。出てきた自分の感情が、本当に思っているものなのかよく解らないという不信感があった。また昔、人に怒られることが多かったので、その人たちに対する不満が出てきた。 その不信感と不満の2つを認 […]

671

64 子供は私がやれなかった事をやっている

子供が学校に行きたがらない。母親の私がセッションを続けて、このごろ感じることがある。子供は私がやれなかった事をやっているのか。私は親からの愛情が十分でなく人生の初期から辛い思いをしている。死にかけで生まれて、どうやらお腹 […]

672

63 母の心にあった深い傷

母の心にあった深い傷 娘(祐子さん)は一人っ子である。娘の不登校で悩み、原因はお母さんであるあなただと指摘されても、自分の育て方が悪かっただなんて、とても思えなかった。何とかそう思うように努めても、それは理屈だけだった。 […]

673

62 いつの間にか良くなっていた

私は捨ててしまった頃の4才と2才の息子を育て直しをしている感じがある。それはとりもなおさず、自分の育て直しのようだ。 4才は4才の寂しさを、2才は2才の寂しさを出して母親の私を求める。私は自分の寂しさを抱きしめるように子 […]

675

60 面白い~分割ブレス

5年ぶりのセッションを受けに来た人が ベビーブレスの新しいやり方の『分割ブレス』をしました。 「面白い〜」と自分を掘っていきました。 自分を知りたい人は、深いところにいる自分を発見することが 楽しいのですね。 この感覚、 […]

676

59 自分が変わらなくちゃー偽物の愛情の全体が嫌に

母が私をおかしくした。 さびしそうな母を慰めるために、私は小さいころから犠牲になった。 自分を無くし、母の言うことだけを聞いてきた。 そのことが分かってきた。 そうしたら、母に合わせるのが嫌になった。 それまでもらってい […]

677

58 弱さを見せられないーなんで私がセラピー?

娘のことでトラブルを抱えていたが、自分自身のセラピーを勧められた。 なんで私がと怪訝に思ったが、追いつめられていたので、藁をもつかむ思いで、やった。 自分と家族の関係、自分自身のトラブルに向かい合うことになった。自分の中 […]

678

57 大選手であっても心の問題には対応しきれなかった

大選手であっても心の問題には対応しきれなかった。 報道によると元プロ野球の大選手が覚醒剤で失敗した。大選手であれば、厳しいトレーニングに耐え強靭な精神力も持ち合わせているはずである。優れた業績を上げ、多くのお金も蓄えたは […]

680

55 自分の人生、無駄にしたくない

セッションを重ね自分の変化が、このごろ、ようやく実感できるようになった。 凄くうれしい!! 「自分の人生無駄にできない」と思い、今までの彼氏とは別れた。 別れられた自分に自信がついたように思う。 新しく好きな人ができた。 […]

681

54 それは突然やってきたー小さな頃の記憶は皆無

自分が関係する事件が会社で起きた。記憶がなかった。記憶がないことを不思議とも思わなかった。なぜなのか自分でもわからなかった。あるとき、解離性健忘ではないかと言われた。実は複数の人格があった。小さな頃の辛い出来事に鍵がある […]

682

53 鬼のように生きた

私は子供を一生懸命育てた。社会に恥じるような人生は送っていない。懸命に生きた。 母親に否定された私ができることも全てをやった。鬼のように生きた。 子供は付いてこられなかった。問題が起きた。 振り返って子供と立ち止まる。自 […]

683

52 自分のことは分かりにくい

  人はみな他人のことは分かりやすい。自分のことは分かりにくい。自分の心の傷は分かりにくい。意識しにくい。痛いから。冷静には観ていられない。人のことは痛くない。だから人の言葉は役に立つことがある。 ****** […]

684

51 心からの欲求

心からの欲求 ある記憶が封印されていた。セッションにより封印が解かれた後に、気が付いた。母親が家を出た記憶であった。戻ってこなかった。封印していたので、嫌だということを嫌だと言えない人生が続いていた。「嫌だ」と言うと、何 […]

685

50 ゾクゾクするー皮を脱ぎたい

長い間セッションして自分はかなり変わってきた。周りの人も認めてくれる。人のことがよくわかる優しい人で通るようになってきた。でも、自分はもう1つ皮を脱ぎたい。そう思うとゾクゾクする。「いい人」の皮を。   *** […]

686

49 分からないー何がどうなったのか

人生を頑張りぬいて生きてきました。それがどうしていけないのか。義務と責任で子供を産み育てた。それなのに子供がうまく生きていけないのです。愛情が十分ではなかったのでは、とも思う。でも、私にはわからない。何がどうなったのか、 […]

688

47 本当の自分が分からないー次々と人格がかわる

私にはホントの自分がわからない。 私の中にはまるで複数の人格があるように感じられる。 誰かに質問されると、尋問されているような恐怖心が生まれ、ある人格は答えたくないと言う。 もう一つの人格はとっとと答えろと言う。私は堂々 […]

690

45 何とか子供がよくなればー心の旅へ出る

子供が閉じこもったり家庭内暴力をふるったりして問題を起こす。何度考えても自分に落ち度はない。それでも問題は起き続ける。ほとほと困惑する。何とか子供さえよくなればという気持ちでカウンセリングを受ける。ただただ子供の幸せを願 […]

691

44 親になれた私ー甘えたいと駄々をこねて

寒い冬を耐えて咲きました。 愛されなかった私が、子供にだけはそうはすまいと思って懸命に子育てをしてきました。私に比べ子供は幸せになったはずでした。それは間違いないと思っていました。 しかし私は、いつの頃からか、そんな子供 […]

692

43 生と死ー正体が見え心底の安らぎ

生と死 母親からの愛情が十分でないことは、小さな子供にとって生きていけないこと。子供には、愛情は生であり、愛情がないことは死。私たちは昔、みな子供。このため、私たちの心の奥には、生と死のアンビバレンツが存在する。そのこと […]

693

42 知っているから苦しんでいるー昔、むかし、大昔

知っているから苦しんでいる 不思議なことがある。愛情をもらえなかった人にどうして愛情が分かるのか。愛情をもらえずに苦しむ人は、知っているから苦しんでいる。それがどんなものか分かっているから苦しむ。欠けていることを知ってい […]

694

41 忘れてしまわずにいればー恐怖や下痢

今まで心の中に隠れていた重要なことをカウンセラーが言い当てたとき、深く印象に残る。印象には残っても、あまりうまく理解できないことがある。後になって、恐怖が来たり、下痢になることもある。何とか頑張ってほしい。忘れてしまわず […]

695

40 自分自身が導いてくれる

ベビーブレスを行う中で、信頼すべきは、自分の感覚。自分で解る。自分のエネルギーが少しでも湧けば、その方向へ。さらに多く湧けば、その近くが本当の自分、本音の自分。その感覚がヒント。自分自身が導いてくれる。 J6(1) 引き […]

696

39 行きつ戻りつー辛いこと悲しいことで半端ない

大きな気づきがあり大きな改善があると、それからしばらく停滞することがあるんですね。 まるで階段の「踊り場」のようです。上も下もじっくり見える時でジッとします。 何かブレーキがかかる。人によっては後退することもある。でも、 […]

697

38 人の内部からのプレゼント

あるクライアントが大きな大きな壁を突破しました。 それは感動的で私も身震いしました。 そのセッションのときに使った毛布を洗いました。 汚れが人間性の回復されたことを表している様で誇らしく思えました。 きたないはずの汚れが […]

698

37 アンビバレンツ

<アンビバレンツ> 自分を産んでくれ育ててくれ、十分ではなかったものの愛情もくれた母親。その母親に対し、こころから愛着を感じる。同時に、自分への愛情が十分でなかったことから、ひそかに憎しみを感じる。相反する感情が同時に存 […]

699

36 自分のことは分かりにくい

カウンセラーは役に立つ。経験を積んでいて人のことが分かる。誰しも人のことは分かりやすい。自分のことは分かりにくいので人から見てもらうことは、自分を理解するのに役に立つ。理解が起きればこちらのもの。 J1(2) &nbsp […]

700

35 女性は女神になれる

人はすごい。人は体感することで変わる。自分へ与えられるはずの愛情が不足していたことを体感することで、愛そのものを知る。愛を知った女性は、努力せずに人を愛せる。そんな母や祖母は子供たちにとってまぎれもない女神となる。 引き […]