投稿
毒親は「毒親」とは気がつかない?|私は全部押し殺してきた|セラピーの現場から(516)
/カテゴリ: ブログ /作成者: 雲泥 諸智毒親をテーマにした本が増えています。「毒親」とは厳しい非難の響きのある言葉です。センセーショナルな言葉です。しかし、親から毒された子供の側からすれば、そんな言葉でも足りないほどの気持ちがあるでしょう。一生を台無しにされた場合もあるでしょう。
しかし、当の親からすると、心外であり、言いがかりであり、まったく心当たりがないことがほとんどです。自分の子供が苦しんでいても、まるで他人事です。子供がおかしくなっているのは、子供の問題であって、親(自分)の問題ではありません。
それでも、やがて、子供の状況が危機的になり、あるいは、親(自分)への攻撃が激しくなり、どうにもこうにもいかなくなって、カウンセリングにやってきます。当初はカウンセリングやセラピーもなかなか難航します。
突破口なるのは例えば次のことです。子供が親(自分)へ抱える不満や怒りと同じものを、どうやら自分も自分の親に対して持っている、ということです。「恵まれたお前がそんな不満を言うのか。苦労を重ねてきた私の不満は、とてもそんな程度のものじゃないぞ」「お前は親の悪口を自由に言えるが、私は言おうと思ってもまったく言えなかった」「お前は怒りや悲しさを出せるが、私は全部押し殺してきた」などなど。
そうして親は、自分自身の親に関するセラピーを開始します。心の傷の世代間連鎖を、言葉や理屈ではなく、体感します。
気がつくことは素晴らしいことです。気がつかないことは罪なことです。同じように子供を傷つけてきてしまった人でも、それに気づいている人は清々(すがすが)しい。気がつくためには、自分自身の中にある傷にこそ気がつかなければなりません。その自分の傷がどんなに大きいのか思い知った後で、初めて自分が子供に何をしたのかを理解します。自分が毒親であると気がついた親はもう毒親ではありません。
*******************
ホームページの記事もどうぞ⇒実績紹介>ケース研究
頑張っても報われない職場への怒りが手がかり|実は心の中では母に認めてもらおうと頑張る|セラピーの現場から(509)
/カテゴリ: ブログ /作成者: 林 貞子○職場へのいかり
自分が勤めている職場に不満があった。「何てブラックな職場なんだろう」と思っていた。実際忙しい。私の同僚は、その同じ不満から、爆発してしまい、上司からは不評を買ったらしい。私はその場にはいなかったが、溜飲を下げ、「別にいいんじゃない」と思いながらも、私の姿だと思った。
しかし、落ち着いて考えると私は、職場で、やりすぎるほど一生懸命に頑張ってしまう面もある。そして後で爆発しそうになる。良い子をやって報われないと不満を溜め込むのは、昔からの自分自身の癖でもある。良い子をやめないと潰れてしまう危機感を感じていた。
○実は母への怒り
その不満の奥には、もともと持っている自分自身の強い怒りがあった。実は、母への怒り。その怒りの中に、(母から)捨てられた寂しさもあったことに気づけた。母に認めてもらいたいから頑張る。でも認めてもらえない。怒りがイライラと燃え上がる。
気づく前は、訳がわからず、(職場などで)怒りに溢れていた。 次から次へと仕事の時間に追われ、立ち止まらないままに、訳がわからず、(怒りの)傷口が導火線になり、 爆発してしまう危険な状態だった。
少し冷静になると、周りの人をみる余裕が出来た。被害者になっている!だから爆発せざるを得ない!そんな状態だった。
○母にどうしてほしかったのか:娘にはできた。
娘は、小5の秋から不登校になり、あの時はこの世の終わりのように悲しくて仕方がなかった。その時に、今のカウンセラーにアドバイスをもらて、<不登校>と言うのは、お腹にいて10ヵ月間の満足を未だ得られない胎児のように、外に出れない状態だと聞いた。その胎児のような状態を積極的に満足させるために、いろいろ努力した。いっしょに寝たり、いっしょにお風呂に入り、洗ってあげたり、あちこちの公園に出かけたり、夜中に泣き叫ぶ彼女を受け止めたりした。
おかげで、その後に娘は、活発な自分を取り戻した。娘は、ここ最近、短期 留学の後、自分の住いの引越しを終え、私の家に立ち寄って、それから、友達と台湾旅行に行く。親(私)のスネを思いっきりかじっている。「ずるい、私がこんなに大変な思いをしているのに」と思いっきり嫉妬してしまいそう。僻んでる?嫉妬してる?と自問している。今までの私なら嫉妬するはずだと思えば思うほど、不思議とそういう感情がなく、素直に喜んでいる私がいる。さんざん、不登校だった娘の被害者になっていた私が、喜ぶなんて、不思議なくらい。
○自分にはしてもらえていない。
あの時に娘へいろいろ努力できた私は、自分では好きだ。辛かったけれど、一生懸命だった。あの時の自分をすぐそばにおいておこうと思っている。何に怒っているのか。娘にはできた。自分にはしてもらえていない。そのことだと思う。
*******************
引きこもりからの自立等いろいろな心理的悩み相談や心理カウンセリングのお試し無料あります。さらにベビーブレス(アコールで開発した独自のブレス,ブレスワーク,またはブリージング)ができるようになれば精神分析の組合せで大きな効果があります。東京府中
ホームページの記事もどうぞ⇒実績紹介>ベビーブレス体験集(本の内容)
アコール有限会社
〒183-0055
東京都府中市府中町3-11-19 アタカビル2F
TEL : 042-363-9948 FAX : 042-369-8700
E-mai l : info@accord-all.com
最近の投稿記事
- インスタグラムも見てください|アコールセラピーの休憩(735)2023/06/14 - 19:06
- 母親に対する依存と殺意の一体構造はあなたの大切な人に対しても|アコールセラピーの現場から(734)2022/01/26 - 19:37
- ヒナを守って犬にも向かって行く白鳥(白鳥の話2)|アコールセラピーの休憩時間(732)2022/01/22 - 19:38
- 親白鳥は食べずにヒナに譲る(白鳥の話1)|アコールセラピーの休憩時間(731)2022/01/20 - 17:28
- あけましておめでとうございます|アコールセラピーの現場から(730)2022/01/12 - 13:12
- 胎児が電磁波で母親の気持ちを察する?|アコールセラピーの休憩時間(729)2021/01/23 - 13:08
- 落語とベビーブレス|役作りと再体験|アコールセラピーの休憩時間(728)2021/01/12 - 17:13
Follow us on Facebook
ベビーブレス体験集
胎児期も視野に入れた精神分析的カウンセリング、ベビーブレスを体験し、自分の心理的なトラブルを理解し、本当の自分をつかんだ人々の体験談集
価格:1,000円(税込)
著者:林貞子 雲泥諸智
単行本:162ページ
発行所:アコール有限会社